今日の一品のブログ記事
今日の一品(ムラゴンブログ全体)-
-
-
-
大通公園の薔薇 ロイズガーデンの薔薇 どちらも綺麗で満足していたら 昨夜テレビニュースで白い恋人パークのバラが満開と あっ!忘れていました「白い恋人パーク」を 今日にでも観に行こうと思いましたが27℃の予報。 北海道で27度はぐったりですからここはおとなしく家の中で過ごすことに。 何しましょう? ... 続きをみる
-
大通り公園のローズガーデンまで術後初めて 交通機関を利用して行ってきました。 先日イオンモールをグルグル2時間ウロウロしていても脚が痛くなかったし大丈夫!と判断 術後10日目です 地下鉄の事務所で「ヘルプカード」を一応頂いて電車に乗りました。 通勤時間帯じゃないので往復座ることができました。 今が... 続きをみる
-
-
-
-
以前から欲しかったたこ焼き板がセットになったホットプレート。 どんなのがいいか検索していたら ついついポチッと^o^ ネットって手軽〜〜〜 昨日届いたので早速たこ焼き たこ焼きの作り方のYouTubeを 皆んなで予習^o^ 真剣に焼いている孫達^o^ 予習するものです。 「お店屋のたこ焼きと同じだ... 続きをみる
-
-
-
-
一日中家にいることはなかなかできないので というか毎日ジム通いで1時間ほど留守をする。 それに朝の韓流ドラマは観なきゃいけないし^o^ お昼には帰宅して家にいたいし・・・ そんなでお昼に食べるパンが欲しい! 自分で成形して焼く時間がないので ホームベーカリーに依頼?^o^ ドラマを観ながら計量。 ... 続きをみる
-
いつも冷凍庫に入っているバウンドケーキが なくなったので作りました。 兎に角美味しい。^o^ 今回はラム酒漬けしたレーズンをたっぷり使いました♪ それにレモンピールにマドンナジャム たっぷり胡桃 シュトーレンみたい^o^ 2本焼いたのでクリスマスまで楽しめそう。 昨日はこれまた在庫が切れると寂しく... 続きをみる
-
来ました♪来ました♪ 「紅まどんな」が^o^ 愛媛から届いた マドンナ様^o^ 早速、食べてみたらやはり美味しい! 高級柑橘 皮ももったいない・・・でママレード作り。 [マドンナでママレード] 材料 皮2個分 果肉1個分 砂糖50% ペクチン大さじ1 苦味がないので皮を刻... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
今日は豆大福を作りました。 切餅から作るのでとっても簡単。 10分もあったら完成します。 黒豆はサーモのジャーで昨夜から熱湯を注ぎ 塩小さじ1でうるかしておきました。 煮る必要がありません。 切り餅を濡らして砂糖を少々加えてレンチン。 この時水と砂糖を多めに入れると柔らかな餅になります。 私は硬め... 続きをみる
-
今日は時間がないのでホームベーカリーにお任せ^o^ 干し葡萄と胡桃をたっぷり入れました。 Panasonicのホームベーカリー使用 (かなり古い^o^) でもふわふわもちもち美味しく仕上がります。 <材料> 強力粉 250g 砂糖 25g 塩 3g バター 20g(マーガリンじ... 続きをみる
-
共働き夫婦は週末にまとめて一週間分の 買い出しをしている。 以前は近くにスーパーがあったので婿どのが3~4回リュックを背負って買い出ししていた(運転があまり好きじゃない)が こちらに越してきたらスーパーが遠い(。>д<) そんなでコロナ禍 小さいこを連れて夫婦で車に乗って買出し。 先週末もこれから... 続きをみる
-
今回は 娘の誕生日 孫のときだけ作っていたら「私も・・・」と娘 大喜びはいいのですけれど 娘と孫たちに作って婿どの時になしって訳にいきませんよね。 なんと婿どのも6日しか違わない。 又週末にケーキ作りです。 これから毎月のように誕生日が続きます。 イチゴのない季節が一番困ります。
-
B男がプリンを食べたいと言っていたのを思い出して簡単プリンを作ってみました。 レンジでチンです 材料も牛乳と卵があれば・・・すぐ出きるじゃないの(^o^) 早速挑戦 マグカップなら一人分なのだけれど コーヒーカップなら2人分になる。 [材料] 卵 一個 牛乳 170cc 砂糖大さじ2 あればバ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アップルパイを焼いてみました 冷凍パイシート利用。 リンゴ2こを砂糖煮 ブランデーとシナモンをふって冷ます。 パイシートをカットして挟んで 200℃で20分焼いて完成 砂糖控えめにしたので罪悪感が(^o^) 美味しくいただきました。 ・・・・・・・・・☆ 暇なら作って・・・と預かっていたスクラッチ... 続きをみる
-
-
先日、娘が来て「ブックカバーある?」と。 私が買う本はパズル雑誌か料理本 かばーなど邪魔だし要らない。 聞くと 出先で読む漫画本のカバーが欲しいとか。なるほど表紙が見えたら格好悪いですものね。 そこで作ってみました 裏つきの方が簡単(^o^) 初めてにしては上出来!(^-^)v 蜜入り林檎と表示さ... 続きをみる
-
先日、ジムでグランドホテル王子のアップルパイが美味しいと小耳に(^o^) いつか食べたい!と思っていた。 昨日D子と散歩。ホテル前を通ったので寄道。 アップルパイゲット。1700円程。 これを7等分?(^o^) 少ない方が美味しく感じられるかしら(^o^)なんちゃって。 期待しながらパクパク 期待... 続きをみる
-
-
先日の紫花豆の煮豆がとっても美味しかった。 煮汁が思いの外あった(豆の皮が固くなるのが嫌でヒタヒタの汁にしたせいなのだけれど(。>д<)) ざらめを使ったので濃厚な甘さ。 一部は蕨と木耳の煮物に使ったけれどまだある。 捨てるには勿体ない・・・・ そこでパン作りに活用。 砂糖の代わりに煮汁。その分牛... 続きをみる
-
友人から紫花豆をいただきました。 煮豆は金時豆しか作ったことがない(。>д<) 皮が堅そう 普段なら絶対買わない豆。 でも豆類は体にいい なんとか料理したい! 煮豆に挑戦しました。 それがとても美味しくできたのです。(^_^) 今までこんな美味しい豆があったことさえ・・・・・。 煮るのに時間が掛か... 続きをみる
-
孫たちはフライドポテトが大好き。 変わったフライドポテトを見つけたので作ってみました。 [材料] じゃが芋 3個 卵 1個 パルメザンチーズ小さじ2 牛乳 小さじ3 パセリの粉末少々 揚油 ジャガイモを茹でて潰す。 ボールに卵を割りいれパルメザンチーズ+牛乳を混ぜ合わせる。 その中に潰したポテトを... 続きをみる
-
昨年までまるごとミカン大福の存在を知らなかった。 食べてみたいな~~と思っていたら旅先で見つけて買ってみたらビックリ。 確か伊勢神宮に行ったとき見つけた!(^o^) イチゴ大福並にいえそれ以上好きかも。 友人と「もっと買えば良かったね」(^o^) その後も 食べたい!作ってみたい! でも北海道 あ... 続きをみる
-
-
-
-
このところ寒くなってきました。 おでんが食べたい! 大学芋が食べたい!(^o^ 食欲の秋なのね(^o^) 何年ぶりかで大学芋を作りました。 昔 よく母が作ってくれたものです。 考えたら昔のおやつって ふかしたさつまいもやカボチャ 干し芋などがよくおやつに出ました。 懐かしい‼️
-
先日から暇に任せてスクラッチアートをしていたのだけれど凝り性(^o^) 腰がいたくなるしほどほどに・・・ 腰痛解消になるか疑問ながら 今度は塗り絵(^o^) 変わらないよね(^o^) でもケーキ作りしながら 気分もかえて(^o^)(^o^) マロンケーキにしようと思ったけれど生クリームも使うし今月... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-