函館の松前では桜が見頃とか やっぱり例年より早かったみたい 行く頃はどうかしら??? どこも見頃のような気がするけれど・・・ さてさて 腱鞘炎!と言いながら湿布してサポーター付けて^o^よくなったと思ったら 「ちょっとだけ・・」^o^ 小さなサイズも入っていたのでまず片付けました C子が途中半端に... 続きをみる
お菓子作りのブログ記事
お菓子作り(ムラゴンブログ全体)-
-
ここ数日暖かい 以前函館の桜ツアーに22日発を申し込んでおいたけれど今年は昨年ほど早くないみたい・・で 予想もそうでしたし出発日を遅らせました その後の予想で今年の桜満開を見られる🎶と 喜んでいました^o^ なのに昨日は26℃ この暑さで桜の開花が早まって 昨日もう開花宣言が出て22日に満開予想... 続きをみる
-
-
東京の桜の開花は午後発表? 昨年が早すぎたので今年も温暖化の影響で早いかも・・・の予想でしたが平年並みとか それも開花が遅い時は一気に咲いて散るのも早いとか? いよいよ花見シーズン開幕かしら? きょうのお昼は孫達全員集合 炒飯を作ります ついでにというか足りないと言われたらこれ↓^o^ いつも18... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
・・・・・☆ もうすぐクリスマス🎄🤶 今日はラングドシャー作り。 いつもは卵の白身を泡立てたりしませんが 白い恋人風クッキーの焼き方検索していたら メレンゲにすると載っていたので 今回は泡立てて作ってみました。 アーモンドプードルを入れるとクッキーは美味しくなるので入れました。 カラッと作りた... 続きをみる
-
-
わ〜かわいい😍 娘が友人から送られてきたからと見せにきて 私にもワンセット「はい!」と。 コーヒーカップに浮かべるマシュマロで出来た流氷にアザラシ🦭ちゃん 早速挑戦^o^ 本当は右上みたいになるはずなのに(*≧∀≦*) あっという間に溶けた🫠 😫うっそー そんな🙈??? 私は流氷と一緒に... 続きをみる
-
-
昨年は紅まどんなでジャムを作って ヨーグルトにかけて食べましたけれど 今年はピール作りに挑戦! たまたま今朝食べたマドンナの皮が一個ある 試しに使ってみることに。 良くある市販のピールはあまり好きじゃないのですけれどバウンドケーキに刻んで混ぜたら美味しいのでは??と思って^o^ すぐまとめて増量で... 続きをみる
-
-
-
朝から雨 冷蔵庫を覗くと卵が10個以上ある。 そうだ!「とどっく」でりんごが一箱届いていた。 ケーキを焼こう いつもなら洋酒たっぷりケーキにするのですけれど子供達に今回は食べさせてあげよう^o^ まずりんごのコンポート 砂糖を加えてレンチンで簡単。 後は焼くだけ。 一本は私用^o^ カットしてブラ... 続きをみる
-
-
凝り性の私 旅行から帰ってから始めた猫ちゃんのダイヤモンドアート。 暇に任せてコツコツ^o^ あっという間に完成しちゃった。 暇なのだからゆっくり挑戦すればいいのに・・・ 困った性格! ダイヤモンドアートは暇つぶしにしかならない。 飾るほどのものではないし 誰かにあげて喜ばれるとも思えない。 早い... 続きをみる
-
前作は暗かったので海でカラフルな・・^o^ でも旅から帰ったら冬、 寒そうじゃないの〜〜〜(´∀`*)暖房もスイッチON 早く仕上げましょう 海の生き物達が完成! 来年の夏にでも飾りましょう^o^ キッチンにあった友人から貰ったかぼちゃ 見るたびにD子が「天ぷら食べたい!」と言う。 娘は夕食はメニ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
友人から聞いた業務スーパーのチキンレッグを買って来ました。 前回の富良野スープカレーは一人分(500円程度)でしたが こちらはレッグが2本入っていますので二人分? 辛いと思うので 野菜を茹でて娘と試食してみることに。 味は前回の方が美味しかったような^o^ でもこちらはコスパがいい。 大きなレッグ... 続きをみる
-
-
暑くて家から出られない(*≧∀≦*) エアコンが効いた中お菓子作り シュークリームをしばらく作っていない。 卵も手に入ったし。 出来上がりは小ぶり そうだ!アイスを入れましょう 美味しく頂きました。^o^ 7個が余ったので持ち越し 昨夜、カスタードクリームを作って冷蔵庫へ 今朝、起き出してシューク... 続きをみる
-
-
先日いただいたさつまいも🍠 放置しておいたらこの湿度と高温で芽が出ていてびっくり‼️ 一大事! そこでまるごとスィートポテトを試作 家族が多いので全部作りたいところ失敗したら 材料が無駄なので取り敢えず一個作ってみました。 意外と簡単^o^ 簡単なレシピを検索して見つけてきたのですけれど^o^ ... 続きをみる
-
「なんとかならな〜い?」と娘が沢山のサツマイモを抱えてやって来た。 その内スィートポテトを作りましょう。 その前に一本だけ芋ケンピにしてみよう! 検索かけて油であげないケンピを作り出したのだけれど芋がカラリとならない(≧∀≦) 最後の手段!レンチンを試みる。 まだ・・ まだだわと油断していたら ... 続きをみる
-
-
今日は朝イチで近くのスーパーへ 在庫の卵だけではどうも足りなさそうなので 朝ドラを観てから散歩がてら行くことに。 8時20分着。 オープンは8時。 まだまだ棚に卵が並んでいていとも簡単に ゲット!(^_^)v 朝早めに行けば手に入る物なのですね。 いつも協同購入で届いていたので卵求めて買いに行った... 続きをみる
-
-
今日も札幌は暑い! どこにも出かけたくなかったので大好きな カーペットの上でゴロゴロ DVDを観ながらウトウト^o^ 天国だ〜〜〜^o^ お昼も食べたらもうすることはない! クッキーでも焼こう! 今日は絞り出しクッキーなので一旦冷蔵庫で休ませる必要がないので楽。 暇なのに楽してどうするんだ??^o... 続きをみる
-
昨日はB男の誕生日 今時期はイチゴがないので何がいいか本人に聞いたらキウイフルーツのリクエスト もちろんバナナ大好き人間ですから中には一房のバナナ入り さくらんぼも売っていたので彩りに。 いつも大きい小さいで喧嘩するのですけれど 今回はフライドポテトで喧嘩^o^ B男の大好きな甘納豆のお赤飯があっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
北海道は鳥インフルで殺処分が続き スーパーでは卵制限 あっても数パック。 卵を切らすとケーキをよく作るので困るのだけれど 旅に出たりして消費期限を過ぎてしまった卵があったのでケーキ作り。 勿論新しい卵も近くのスーパーでゲット出来ました。お弁当作りの家は大変かも。 ふわふわケーキが出来ました。 ・・... 続きをみる
-
冷凍庫にプリン作った時の残った卵白が200g。 ラングドシャーを焼こう いつものように焼いていったら 天板5枚分出来そう。 2枚一度に焼けるので最後は一枚? せっかく2枚焼けるのに・・・・で 思い立って近くにいた孫達動員 シフォンケーキの分量測って 急遽、カップケーキ作り。 あれ測って、これ測って... 続きをみる
-
-
いつも作るパステル風プリン 滑らかで美味しいからよく作るのだけれど 卵黄しか使わないなで卵白が残る 冷凍庫にも4個分 また4個 なんとかしなければ・・・ ラングドシャー焼けば皆大喜びなのだけれど それにしてもありすぎ。 そこで検索 きな粉ビスケット?? 卵白しか使わないない? 作ってみました バタ... 続きをみる
-
明日はひな祭り どんなお菓子を作ろうかしら?と考えていて しばらくうぐいす餅を作っていないな〜〜 昔、鍋で白玉粉を練って作っては職場に 持って行ったことがあった。 その頃、私達女子で流行っていた^o^ 今はレンチンの時代。もっと簡単?? 閃いた私は早速 うぐいす餅作り 10分もあれば完成。 材料8... 続きをみる
-
-
-
-
バターをたくさん使うので控えていたのだけれど気になって・・・^o^ 料理本の分量は少なめなので バタークッキーやスノーボールの材料を 混ぜるだけ混ぜて冷凍庫に保存。 天板2枚分くらいになったので 焼いてみました。 バタークッキーはサクサク美味しい(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 昨日、 雪まつりに... 続きをみる
-
ホカッチャ作り 中にベーコンとトウモロコシにじゃがいも 今回は2階の家族が外食に出かけたので(((o(*゚▽゚*)o)))♡ カットして冷凍庫に^o^ 当分楽しめます。バターじゃなくオリーブオイルたっぷり。 体に良さそう。 ホカッチャの生地にじゃがいもを茹でて潰して加えると断然美味しいとパン教室の... 続きをみる
-
-
-
-
-
たこ焼き器とくれば 鈴カステラ? ^o^ 今日は鈴カステラを焼いてみました。 これこれ〜〜^o^
-
今年のクリスマスケーキ 孫達の手伝い要らない!と言っておいたのに 暇人達は朝から顔を出す。 c子 生クリーム ハンドミキサーを使って ぐるぐる〜〜〜 作った後は両手にクリームの残りがついた 先端の棒を待ちペロリ 役得^o^ するとD子登場。 苺サンタを作るので目と鼻つけ。 手作り感満載のケーキにな... 続きをみる
-
-
先日、スノードーム検索していた時のこと 間違ってスノーボールと検索。 その時ヒットしたのがスノーボールなるクッキー菓子。 ??美味しいそうとその時は眺めていたのですけれどスライスアーモンドもある!で 作ってみました フードプロセッサーで材料混ぜて丸めて焼くだけ。 なんと簡単な^o^ ☆材料30こ分... 続きをみる
-
-
-
-
いつも冷凍庫に入っているバウンドケーキが なくなったので作りました。 兎に角美味しい。^o^ 今回はラム酒漬けしたレーズンをたっぷり使いました♪ それにレモンピールにマドンナジャム たっぷり胡桃 シュトーレンみたい^o^ 2本焼いたのでクリスマスまで楽しめそう。 昨日はこれまた在庫が切れると寂しく... 続きをみる
-
いつもお気に入りの塩クッキーとお酒の効いたバウンドケーキはストックしている。 どちらも昨日切れた!(≧∀≦) 先日作ったレモンジャム。 バウンドケーキにも使うつもりだったので 煮詰めてピール状にしてレモンクッキー作り。 簡単にビニール袋で計量開始 材料 バター100gに 砂糖60g 袋でもみもみ ... 続きをみる
-
-
-
今日は豆大福を作りました。 切餅から作るのでとっても簡単。 10分もあったら完成します。 黒豆はサーモのジャーで昨夜から熱湯を注ぎ 塩小さじ1でうるかしておきました。 煮る必要がありません。 切り餅を濡らして砂糖を少々加えてレンチン。 この時水と砂糖を多めに入れると柔らかな餅になります。 私は硬め... 続きをみる
-
-
共働き夫婦は週末にまとめて一週間分の 買い出しをしている。 以前は近くにスーパーがあったので婿どのが3~4回リュックを背負って買い出ししていた(運転があまり好きじゃない)が こちらに越してきたらスーパーが遠い(。>д<) そんなでコロナ禍 小さいこを連れて夫婦で車に乗って買出し。 先週末もこれから... 続きをみる
-
今回は 娘の誕生日 孫のときだけ作っていたら「私も・・・」と娘 大喜びはいいのですけれど 娘と孫たちに作って婿どの時になしって訳にいきませんよね。 なんと婿どのも6日しか違わない。 又週末にケーキ作りです。 これから毎月のように誕生日が続きます。 イチゴのない季節が一番困ります。
-
B男がプリンを食べたいと言っていたのを思い出して簡単プリンを作ってみました。 レンジでチンです 材料も牛乳と卵があれば・・・すぐ出きるじゃないの(^o^) 早速挑戦 マグカップなら一人分なのだけれど コーヒーカップなら2人分になる。 [材料] 卵 一個 牛乳 170cc 砂糖大さじ2 あればバ... 続きをみる
-
-
-
昨年までまるごとミカン大福の存在を知らなかった。 食べてみたいな~~と思っていたら旅先で見つけて買ってみたらビックリ。 確か伊勢神宮に行ったとき見つけた!(^o^) イチゴ大福並にいえそれ以上好きかも。 友人と「もっと買えば良かったね」(^o^) その後も 食べたい!作ってみたい! でも北海道 あ... 続きをみる
-
ビスケットケーキ こちらも50年前から作っている簡単ケーキ。 市販のビスケットを生クリームでサンドしていくだけ。 簡単なのにとても美味しい。 買い置きのビスケットに常時冷蔵庫にストックしている生クリームがあるので 思い立ったらサササ~開始(^o^) 今日も朝起きて作ろう!(^o^) [作り方] 生... 続きをみる
-
-
-
このところ寒くなってきました。 おでんが食べたい! 大学芋が食べたい!(^o^ 食欲の秋なのね(^o^) 何年ぶりかで大学芋を作りました。 昔 よく母が作ってくれたものです。 考えたら昔のおやつって ふかしたさつまいもやカボチャ 干し芋などがよくおやつに出ました。 懐かしい‼️
-
先日から暇に任せてスクラッチアートをしていたのだけれど凝り性(^o^) 腰がいたくなるしほどほどに・・・ 腰痛解消になるか疑問ながら 今度は塗り絵(^o^) 変わらないよね(^o^) でもケーキ作りしながら 気分もかえて(^o^)(^o^) マロンケーキにしようと思ったけれど生クリームも使うし今月... 続きをみる
-
-
-
塩クッキーが大好きで切れたら焼くようにしているのだけれど ダイエット! でも・・・・でも・・・ やっぱり焼いちゃった(^o^) バターたっぷり アーモンドプードル入りなのでサブレのような 兎に角美味しい♪
-
昨日 種無し巨峰を買ってきました。 何時ものように皮を剥いてパクッ(^o^) その内 手は汚れるし・・ずぼらな私 そのまま皮ごとパクッ! あら?皮が気にならない。 な~~んだ 皮剥かなくても食べられるのね。(^-^)v そこで 丸ごと入れたロールケーキを作ろう! 子供たちが喜ぶように三色模様のケー... 続きをみる
-
股関節に負担をかけないように体重を減らさなくては・・・と思いながらもお菓子作りの好きな私(。>д<) ときどき ふわっ~~っとしたものが食べたくなる(^_^) 軽いケーキ・・・・ そうだ! バターをオリーブオイルに置き換えたら? 閃いたら行動が早い私(^o^) 朝からシフォンケーキ作り いつものよ... 続きをみる
-
-
-
-