今日はケーキにミシンがけ
函館の松前では桜が見頃とか
やっぱり例年より早かったみたい
行く頃はどうかしら???
どこも見頃のような気がするけれど・・・
さてさて
腱鞘炎!と言いながら湿布してサポーター付けて^o^よくなったと思ったら
「ちょっとだけ・・」^o^
小さなサイズも入っていたのでまず片付けました
C子が途中半端にしていた猫さんも完成!
小さいのはあまり綺麗ではない。
やはり大きなサイズがいい。
・・・・・♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日は休憩(スクラッチアート)で
100均で以前買った布の書類入れを改造
半分に切ってスマホポシェットとカード(小銭)いれを作りました
リュックにすると楽なのですけれどスマホやカードを利用する時不便なので小さなスマホケースが欲しい!
肩紐も最近は100均で売っています
何の気なしにそのうち使うかも・・
金色の金具を選んでしまいましたが
あらら😖書類ケースは銀色でした^o^
おまけに財布も入らない(>人<;)
いつもの財布を替えるのが面倒なのよね
でもあれもこれも入れたらこれじゃ間に合わないわね^o^
スマホだけでも結構重いもの
朝のテレビドラマの間の30分でレモンケーキ作り
今回はブランデーたっぷり
でもバターを使っていませんからヘルシー??^o^
冷凍して私のおやつです^o^
昨日
「みて!見て」とD子
ポッピングを買ってもらったらしい
お友達が持っているとすぐ欲しがる子なのです
父親も末っ子には甘い❤️
昔も流行りました
兄弟で飛んでいたものです^o^
作りは昔と違う^o^
でも用途は同じ
ただ飛ぶだけのはず
以前は身長でそれぞれ大きさが違いましたが
今はそう種類がないみたい
C子も買いについていくというので
「すぐ飽きるからやめなさい!」と私
こちらはいい子^o^いえ運動が嫌いなだけ?^o^
妹より出来ないのが悔しくてすぐ退散^o^
あ〜一個で良かった!
キックボードは3つも私の玄関に転がっているのにこれ以上増えたら嫌🤢だわ
物置は鍵を掛けているので出し入れが面倒で
つい玄関へとなる。
私は居候だからグッと我慢
D子はまず帰宅すると私のところへ顔出し
コートを私のリビングに脱ぎ捨てていくので
怒ると
玄関先にポイ!
玄関の床に転がっていることが多い(≧∀≦)
ハンガーが高くて掛けるのが面倒みたい
やってあげたら癖になるので
私用の玄関が汚くても
見ないふりして過ごしている^o^
あの子はA型じゃないわね^o^
孫達全員血液型が分かりませんが
D子以外は意外と几帳面なのですもの
血液型は関係ないと言うけれど
身近にいたA型の母と
娘は几帳面
・・・・
珍しく娘が昨日クレープ作り
人が作ったものは美味しい😋^o^





