ちくちくパクパクわくわく

手芸が好きでちくちく ダイエットと叫びながらお菓子作り(^o^) そんな私の日々を綴ったブログです

手作りのブログ記事

手作り(ムラゴンブログ全体)
  • お昼ご飯作り終了♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    今日は寒い 気温も一桁 散歩にも出かけたくなくて家で過ごしていました 今日で孫のお昼ご飯終了╰(*´︶`*)╯♡ 最後は炊き込みご飯 中学生だけが入学式で給食なしでしたので 一人食べ放題^o^ 流石にもう食べられない!と^o^ やったー♪ 残りは私のご飯用に冷凍します。 ・・・・・ 先日のティッシ... 続きをみる

  • 予定が入ると嬉しい

    ・・・・・♪ カレンダーに予定を書き入れる。 暇人の私は予定が入るとなんとなく嬉しい😃 残された人生 日々勝負?^o^ですから。 3月に沖縄の島々へ 10年以上前になりますが青い海に熱帯魚 水牛車に乗って・・・ その思い出が又私を八重山に導くのです^o^ なんでも2度3度となると感激が薄れるもの... 続きをみる

  • ついに成鳥^o^

    孫が学校から帰ってきて もう殻から出そう・・・ 遂に脱皮?しました^o^ 後は形が整うのを待てばいいみたい。 水から出したらどうなるのかしら? 萎む? まさかずーっと水に入れておくわけではないと思うのだけれど??? ・・・・・ 以前作ったスーツケースの持ち手に掛けられるバッグ とても使い勝手が良か... 続きをみる

  • トートバッグ作り

    このところトートバッグが欲しい! 旅のパンフやちょっとした書類(A3程度)が入るような軽い・・・ ハンドバックの他に持つような 物色しているのだけれどなかなかない。 そこで在庫の布箱(あまり布など)覗いて 娘が刺したクロスステッチなのだけれど 売ってしまおう!と軽く洗ったら色落ち(ToT) 売り物... 続きをみる

  • あれあれ〜

    小学校の夏祭りが3年ぶりに行われることになり PTAの出番。 浴衣を着ることなく過ぎた3年。 こちらも迂闊でしたが浴衣の用意など考えてもいませんでした。 「浴衣ある?」とやって来た孫。 え?あるにはあるけれど3年前の物(*≧∀≦*) もう捨てようと思っていたけれどなんとなく とっておいたものがある... 続きをみる

  • レモンジャム作り

    北海道もここ1週間は真夏‼️ 暑い! でも寝苦しい事はないのでやっぱり北海道?^o^ 温暖化の影響なのでしょう。 異常気象も多いし。 ここは津波の心配はありませんけれど(海がないので)水害の心配はあります。 私の居住区域は一階ですから床上浸水でもしたら一大事。かと言って何をどうする?? まず電化製... 続きをみる

  • 風呂椅子変身オットマンに^o^

    股関節の手術に合わせて風呂椅子を40センチの高さのものと交換。 元のプラの椅子をクローゼットに置いて 棚の物を取るのに使っていたのだけれど 結構大きいので嵩張る(๑•ૅㅁ•๑) 早い話邪魔! 手術後はソファーの生活になりそう。 私はフワフワカーペットに転がって 寝そべっているのが好きなのだけれど ... 続きをみる

  • 旅行バック作り

    旅行の用意をしていて閃いた^o^ このところお出かけには手持ちにしないようにリュックにしていたのだけれど財布や携帯の出し入れがしにくい(´;Д;`) そこで小さめショルダーにしたのだけれど 機内が寒かったら・・・ショールや水筒を入れようとしたらパンパン♪( ´θ`) 仕方がないので別に袋を持つ事に... 続きをみる

  • 2枚パスケース

    いつもは街に出る時は地下鉄のICカードだけなのだけれど旅行や病院に行くのにJRに乗り継ぐ。 そんな時はパスケースを2個持って歩いている。 同じケースでカードとカードの間に干渉しない遮断カードを入れるのもいいとかで買ってはあるのだけれどネット検索で 回り込んで干渉することもあるとか。 歳だし間違えて... 続きをみる

  • いろいろ作りました。

    ホカッチャ作り 中にベーコンとトウモロコシにじゃがいも 今回は2階の家族が外食に出かけたので(((o(*゚▽゚*)o)))♡ カットして冷凍庫に^o^ 当分楽しめます。バターじゃなくオリーブオイルたっぷり。 体に良さそう。 ホカッチャの生地にじゃがいもを茹でて潰して加えると断然美味しいとパン教室の... 続きをみる

  • スノードームを作ってみたけれど

    先日、大通りのイルミネーションを見に行った時のこと。 ドイツマーケットで見かけたスノードームがキラキラ綺麗。欲しいとD子が言ったのだけれど 誰かの部屋で見たような気がしたので 「持っているでしょう!」で人混み通過。 マーケットの辺りは食べ物やホットワインなど売られていて凄い人だったのです。 帰る電... 続きをみる

  • やっぱり美味しい^o^

    来ました♪来ました♪ 「紅まどんな」が^o^ 愛媛から届いた マドンナ様^o^ 早速、食べてみたらやはり美味しい! 高級柑橘 皮ももったいない・・・でママレード作り。 [マドンナでママレード] 材料  皮2個分     果肉1個分     砂糖50%     ペクチン大さじ1 苦味がないので皮を刻... 続きをみる

  • レモンジャム作り

    バウンドケーキにブランデーとレモンジャムを入れて焼いたらとても美味しかったので レモンジャム作りをすることにしました。 酢漬けした残りのレモン使用。 出来上がりに酢の香りはしませんから 勿体無いけれど使い道がなかった檸檬酢の 残りのレモンを余すことなく再利用出来て(^^)v 国産レモンですから皮利... 続きをみる

  • おはぎ作り

    昔は主人がおはぎが好きで時々作ったけれど 私は小さい頃は餡が苦手。 子供の頃 よく食卓に登場していた様な気がする。 私は「はげた^o^おはぎにして!」と 所々、中の米が見える様なおはぎを注文して食べていた。 一歳上の兄は餡が大好きだったな〜〜^o^ 子供の頃が懐かしい。 その兄も亡くなってから10... 続きをみる

  • インコ達と団子作り

    今日のカイ君とサンちゃん 毎朝、餌やり当番の娘が来るまで放鳥 私と一緒にラジオ体操?をする^o^ 彼等は飛び回っているだけだけれど^o^ 仲が良かったら同じケージにするのだけれど 様子をみていたら仲が悪いわけじゃないけれど 先輩のサンが何かと追い払われているようなので別のケージでお世話。 鳥にも性... 続きをみる

  • スマホバックを作った

    最近スマホを首から下げるサコッシュが出回っている。 私も最近、外出の際リュックの時が多い。 するといちいち不便なことも。 その度にリュックを下ろして・・・ 定期券を出したり財布を出したり。 旅先では写真を撮ることが多いのでスマホを出すのが面倒。 小さなケースがあれば・・・ そのうち 可愛いのを買い... 続きをみる

  • 今度は何?

    今朝のこと 「A男が顎が痛いと言ってある。お母さん見てやって! 私、仕事に出かけるから〜」と娘が消えた。 え?そんな〜〜(*´◒`*) 2階に様子を見に行くと、顎を押さえながら食事中のA男。 成程〜右頬が腫れている。熱はない。 おたふく風邪は幼児の頃罹ったし・・・ 熱がないなら取り敢えず学校へ。帰... 続きをみる

  • お年寄りスーパー?(^o^)

    共働き夫婦は週末にまとめて一週間分の 買い出しをしている。 以前は近くにスーパーがあったので婿どのが3~4回リュックを背負って買い出ししていた(運転があまり好きじゃない)が こちらに越してきたらスーパーが遠い(。>д<) そんなでコロナ禍 小さいこを連れて夫婦で車に乗って買出し。 先週末もこれから... 続きをみる

  • 簡単プリンを作ろう!

    B男がプリンを食べたいと言っていたのを思い出して簡単プリンを作ってみました。 レンジでチンです 材料も牛乳と卵があれば・・・すぐ出きるじゃないの(^o^) 早速挑戦 マグカップなら一人分なのだけれど コーヒーカップなら2人分になる。 [材料] 卵  一個 牛乳  170cc 砂糖大さじ2 あればバ... 続きをみる

  • 揚げないコロッケ

    ヘルシーに なるべく油を使わずに作りたい! そこでいつもの通りジャガイモ潰して 具材を混ぜて冷まして丸める。 ここまでは一緒。 その後 空炒りしたパン粉を回りにつけてオリーブオイルを垂らしてトースターで熱々にしたら完成(^-^)v おいしかったです。 ときどきフワッ!としたものか食べたくなる。 今... 続きをみる

  • スマホカバーを作ったわ

    以前落として傷つけてから俄然 手帳型のスマホカバーが好き(^o^) それまでもカバーに入れて持ち歩いていたのだけれど写真を撮るとき出してしまうし落とすときも大抵写真を撮ろうと焦ったときが多い。 置くだけ充電を使っているので市販の手帳型ではレシーバーの感度が悪い。 おまけにほとんど在宅 置いておくこ... 続きをみる

  • かわいいフライドポテト

    孫たちはフライドポテトが大好き。 変わったフライドポテトを見つけたので作ってみました。 [材料] じゃが芋 3個 卵 1個 パルメザンチーズ小さじ2 牛乳 小さじ3 パセリの粉末少々 揚油 ジャガイモを茹でて潰す。 ボールに卵を割りいれパルメザンチーズ+牛乳を混ぜ合わせる。 その中に潰したポテトを... 続きをみる

  • 念願の🍊大福(^o^)

    昨年までまるごとミカン大福の存在を知らなかった。 食べてみたいな~~と思っていたら旅先で見つけて買ってみたらビックリ。 確か伊勢神宮に行ったとき見つけた!(^o^) イチゴ大福並にいえそれ以上好きかも。 友人と「もっと買えば良かったね」(^o^) その後も 食べたい!作ってみたい! でも北海道 あ... 続きをみる

  • テッパンケーキ

    我が家で長年作っているバターケーキ。 30年前 ご近所さんと毎日のように 集まってはお喋り。 主婦なのでお料理の話題が多く ケーキを作ったり餡まん 福神漬け作りに・・・懐かしい。 その中でもいまだに作っているのがこのバターケーキ。 スポンジだけでいただきます。 ふわふわ最高に美味しい。 [作り方]... 続きをみる

  • チクチク縫い物

    だんだん寒くなってきました。 夜になるとソファーに長くなってテレビを観ます。 その時必要なのが毛布。 毎日使うので日中も人が来ないことをいいことに出しっぱなし(。>д<) みっともない・・・。 何かいい方法は・・・ ひらめきました。(^o^) クッションにすれば・・・・ 家にあるクッションを作り直... 続きをみる

  • シュパット風エコバック

    先日遊びに来たC子 学校に着ていくレインコート(低学年は傘が禁止) 着ても中までビショビショになる・・とこぼしていた。 防水力が薄くなったのでしょう。 今度はしっかり裏にビニールが張り付いているようなコートを買ってもらったとか。 そこで不用になったレインコートを持参。 お兄ちゃんの時のようにエコバ... 続きをみる

  • パン作り

    今日は朝からパン作り 私は毎朝 パンとヨーグルトにコーヒー。 パンは一度に作って冷凍保存します。 今回は枝豆にベーコンとチーズにカレー粉をまぶしてin。 ふんわり美味しく出来ました。 いつもの菓子パン用の材料 [覚え書き] 強力粉 300g 薄力粉 75g 砂糖 30g 塩 4g バター60g 牛... 続きをみる