誕生日ケーキ作り
今日はC子の誕生日
いつものようにケーキ作り
好きな果物ということでというか
この時期、葡萄🍇が美味しい。
シャインマスカットは種もないし皮も食べられるからケーキには使いやすい。
巨峰が一番と思っていましたのに
いつの間きかこの葡萄が高級葡萄に^o^
甘くて美味しいケーキができました
なぜか今年は敬老の日と重なりました。
B男「何欲しい?買ってあげる」と先日から聞いてくる。
これと言って孫に買ってもらうようなものがない。
漢字パズルをしてよく消しゴムがない!と探し回っているので消しゴム2個がきた^o^
お菓子付きで^o^
「お菓子も買ってくれたの?」に子供は正直。
「お母さんが買った!」^o^
D子はシマエナガのマスキングテープを
UFFOキャッチャーで取りたいと挑戦したけれど取れなかったと。
お金の無駄だと周りが言っても聞かないのだとか。100均で買えるのに・・・^o^
そんなで敬老の日はB男からの消しゴムだけとなりました^o^
B男とD子は誕生日やクリスマスにいつも何欲しいと聞いてくれるから可愛い^o^
贔屓しちゃいますよね^o^
凝り性の私。
同じことばかりしていたら腰も目も疲れるので漢字パズルの本を買ってきたのに
一向に進まない
今回の雪だるまのダイヤモンドアートは下絵の段階から可愛いしはっきり見えるので
ちゃんと出来上がるのでは???
完成が見たくてついつい目を凝らしながら
やってしまう^o^



