今週は長い(≧∀≦)
今週でお昼ご飯作りから解放されます♬
でもまだ水曜日
あと2回頑張らなきゃ!
まるまる月曜から金曜日お昼作りは珍しい
(祭日やお正月休みが入るので親がいる)
今日はちぎりパン
中にウィンナー、リンゴ🍎ジャム、キーマカレー、チョコレートいり。
ランダムに入れて孫達に好きな🍞箇所選ばせて
取り分けようと思ったけれど、どれも食べたいだろうと公平に分配。
ちぎりパン丁度16山一人4個
「どれも美味しい!又食べたい!kakoちゃん食べられなかったら頂戴!」^o^
喧嘩になります。私も4個食べました^o^
焼きたてはフワッとしているので軽く食べられます。
スープも作ったので「足りない人は昨日のわかめおにぎり🍙あるわよ」に皆首を振った^o^
おにぎりは冷凍庫に。
昨日のお昼は餃子🥟
皮作りはCD子担当
子供に手伝わせると台所が散らかるし掃除までしなきゃならないから面倒なのだけれど。
それが嫌で私は自分の子に手伝わせることはありませんでした。自分で作った方が断然早い^o^
でも今考えるとさせておけば良かったかしらと^o^
我が娘 料理はレシピ本通りに作りますが手際が悪い!
昨日も娘からLINE「帰りの電車乗り遅れたからC子にチルドの焼売レンチンさせておいて!」と
???お昼餃子だったのに晩も焼売?^o^
勿論餃子作りのことは言っていませんでしたし
2階の夕食が焼売とも知りませんでしたが。
一応C子に伝えました。
すると
チルド室が霜で開かないから助けてとC子
2階の冷蔵庫などいじったことがない
「どうやって開けるの?」
変にいじって壊したくない(´∀`)
そう変わった作りでもないはず
えいっ!開いた^o^ やった〜^o^
チルド焼売の箱を取り出して用意を始めたC子
私チルドの物を買ったことがあまりない。
箱の説明書きを読んだらレンジで一分半
???そんなに簡単にできる物を今から温めてどうするの?
母親が帰宅するのに30分はかかる
帰ってきてから温めた方が熱々を食べられるはず。
娘に何もさせなかったせいかしら?
このように段取り悪い!
子供には手伝いは必要ですね。
C子に作業中止を言い渡して階下へ。
ACD子はお昼に餃子をいっぱい食べてお腹も空いていないはずですから^o^
おまけにB男も学校帰ってくるなり「餃子残しておいてくれた?塾に行くから今食べる!」と
食べてお小遣い稼ぎに塾行く前に雪掻き開始。
昨日は札幌も大雪。
通学前に雪かきする時間がないので
「そのままにしておいて!帰ってからするから・・」
いくらB男が請け負ったことでも家の前は雪山
せめて前の車道までと間口の歩道の雪かきくらいしなきゃみっともない!
私の出番だわ 運動不足だし・・・
一本道くらい大丈夫!と外へ
本当に一本道程度しただけなのに
午後から腰が・・・・
え?私ってこんなに柔?
歳?(>人<;)
腰に効く入浴剤投入^o^
今朝はなんとか良くなってやれやれ😅
そしてみんなに
「誰もkakoちゃんにやれって言っていない!」
ハイそうでした!^o^
そうそう餃子と焼売同じ日でどうだったか孫達に今朝聞いたら
餃子と焼売は別物だから美味しく食べたと^o^
それはよかった!^o^
・・・・・・♪
