もうすぐお正月
・・・・・♪
もういくつ寝ると🎶
クリスマス飾りを片付けたらすぐお正月。
孫達も冬休みで私はお昼作りに忙しい。
高校生のA男は食が細いので私と同じくらいしか食べないのだけれど後の3人は
「育ち盛りだから〜〜」とよく食べる。
昨日も足りなかったら・・とパンも焼いたら
綺麗になくなった。
私の方は一緒になって普段よりは食べるので
夕食が食べられない。
今日は28日「トリの日」
(チキン4ピース➕ナゲット5個1,150円)
B男が買いに行くと言うので2パックお使いを頼む。
下2人は骨付きがダメなのでナゲット。
ケンタッキーチキンと5合のおにぎり🍙
私とA男はチキン2ピースでおしまい!
他の3人は大量のおにぎりを前にワカメおにぎり(孫はワカメおにぎりが好き)は一人3個だから・・と言い合っている。
チキンの他にフライドポテトも山のようにあるのにです。
思わず「チキンとポテトを食べてからにして・・・残るに決まっているから・・・」
残れば私の食事用になりますから多めにおにぎり🍙作りました。
子供ってなぜ食べる前に争うのかしら??^o^
やはり想像通り8個ほど残りました。
私が食べたかったおかかおにぎりは夕食に(^^)v
後は冷凍。
それも今日のご用納めで明日から親が在宅
1週間はお昼作りから解放されます(((o(*゚▽゚*)o)))♡(^^)v♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
でもカレンダー見て冬休みは21日までですからお正月休みが明けたら私は地獄?
授業式まで頑張らなきゃ!
献立で頭悩ませていた昔を思い出します。
一人って気楽〜〜〜🎶^o^
って自由になる今が案外幸せなのかも?^o^
冷蔵庫にボケかけたリンゴが🍎2個
ジャムにしました。
お風呂でD子がケーキ作りをしたいと。
(最近は私がお風呂に入る時必ずD子が一緒。
6人が入るお風呂より私一人が入るお風呂の方が断然いいですよね^o^)
「kakoちゃんが死んだら作れるようにカップケーキの作り方覚えなきゃ!」と^o^
「えーと砂糖が80に・・・
kakoちゃんの書いたレシピノート
字が汚くて分からないからメモ書かなきゃ!」(≧∇≦)
字が上手になりたい!^o^
私「小麦粉が80じゃないの?」なんて^o^
そんなで明日はカップケーキ作りです。
・・・・♪
そうそう塩化マグネシウムの続き書いておかないと又友人に結果を聞かれるかも^o^
ただし私は三日坊主なのです^o^
それを前提に^o^
足裏がひと皮剥けてからクリームでは溶ききれないので精製水て溶くとすんなり混ざる。
これなら爛れることはない!
スプレー容器に入れてシュッシュ!
効果のほどは????^o^
気が向いたらシュッシュ
あくまでも気が向いたらね〜〜〜^o^
気がついたら血圧もいくらか低いかも???
・・・・・♪
話は別
朝起きたらモーニングアタック
鼻水が止まらない。
なんとかしなきゃ!で買い置きのアレルギーに・・・と言う市販錠剤💊飲んだら
調子がいい。
そういえばアレルギー鼻炎の友人朝夕処方の薬を飲んでいるとか
私は症状が出た😢時飲んでいましたが
嫌な予感がしたので
昨日は夕方と朝飲んだら調子がいい。
変なところでこれがそうなんだ!
友人が朝夕飲んでいると言うわけがこう言うこと??悟った。
市販の薬で効果があるなら無くなるまで使用してみます。
消費期限がなんでもありますものね。
薬がなくなったころ抵抗力がついて治れば✌︎('ω')✌︎
治らなかったら年明け病院に行きましょう。

