今日の工作
・・・・・♪
孫達が「スイカゲーム」作り
折り紙で果物を作り箱に入れてクレーンゲームのような物をせっせと作っている。
私も横でゴミ箱作り^o^
紙袋🛍️はたまる一方
まとめて捨てましょうと置いておいたのですけれど今朝ふと思いつきました。
たいしたことではありません。
ここ数ヶ月朝起きたら鼻水🤧咳
モーニングアタック?
我が家は全館暖房で一日中室温は変わらない。
ハウスダスト?なら年中起こるはずだし
自律神経?歳だもの〜〜仕方ないかしら?なんて思いながら
病院に行くほどで・・これは一度行かなきゃ!とか思案。
今朝はラベンダーのアロマがいいとネットに。
でラベンダーの香りが部屋中に立ち込めています。
でも治らない、ぐすん😢
兎に角鼻水が(´;ω;`)
ソファーの脚にテッシュの箱をぶら下げました。
使用する度に立ち上がってはゴミ箱に。
いい運動にはなります^o^
が
そうだ!ゴミ箱!
紙袋で作ったら手軽だし捨てることができる❤️
廃物利用になるし
私も工作^o^
一つで2個できます。取っ手も一つつけたら床に置かなくて済む。
直に使用済みのティッシュを捨てたら
毎回このゴミ箱もゴミになる。(使用済みを長くは置いていきたくない)
そこで内側にビニール袋を貼り付けてみました。
なかなかいいアイディア💡^o^
これ又サイドテーブルの脚に吊るしました。
孫の「だんだんテーブル汚くなるね」(*≧∀≦*)
それより便利を優先‼️
・・・・♪
昨日娘がさつまいもを2袋持ってやってきた
「干し芋の季節。作って!」
干し芋も圧力鍋で10分
熱いうちに皮を剥いて冷めたら
カットして干すだけですから簡単。
今風呂場でぶら下がり中^o^
半分は手数料^o^で私の口に(╹◡╹)♡
・・・・・・♪


